内定者フォローってどうすればいいの?具体的事例をご紹介

記事更新日:2019年04月25日 初回公開日:2018年04月26日

人事・労務お役立ち情報
確実に採用成功に到達するためには、内定者フォローも欠かせない課題となります。内定者は内定後、どんなことを求めているのか、また、どんな内定者フォローがあるのかをご紹介します。

就労ビザ取得のためのチェックリストをダウンロードする

内定者フォローはなぜ必要か

内定者の不安を取り除くため

内定者フォローとは、採用選考で内定を出した人材に対し、入社の意志を固めてもらい、入社意欲をさらに高めてもらい、入社してもらうための活動のことです。近年の売り手市場の傾向から、複数の内定を獲得する人材が増えており、企業が力を入れるべきフェーズとなっています。
内定を出した人材の内定辞退を防ぎ、確実に入社してもらうことだけが目的になりがちですが、内定者の入社に対する不安を取り除くことも重要です。

どのようなフォローが求められているの?

内定者は、内定が出たあと、企業や採用担当者のどんなフォローを求めているのでしょうか。内定が決まったあとの内定者の不安材料としては、以下のようなものが考えられます。

・本当にこの企業で良かったのだろうか
・入社後の職場の人間関係
・社会人としての生活に対する不安(新卒など)
・将来の自分のキャリアに対する不安

これらの不安を払拭するための、内定フォローを適切に提供してくことが求められています。それらの不安の払拭と同時に、内定を得た企業で働くモチベーションも上がるでしょう。

定番の内定者フォロー

では、定番となっている内定者フォローのための取り組みをご紹介します。

【定期的なコンタクト】

内定後、定期的、または不定期でも、メール、チャット、SNSなどを通じて内定者との接点を絶やさないようにします。企業との接点をできるだけ密にすることで、いつでも何でも聞ける人の存在を認識してもらい、聞きやすい環境を創ります。こちらから、社内情報を提供したり、近況、疑問点や質問したいことがないかを聞き出しながら、不安を随時解消できるようにしておきます。

【内定者同士の懇親会】

内定者が複数の場合は、内定者同士が知り合い、交流のきっかけになる機会を提供することで、一人という不安から解放されます。また、同時期に入社する内定者の連帯感を創出することができるため、入社後の意欲向上にも役立ちます。

【内定後研修】

内定後研修として、企業のこと、携わる業務のことをより深く知り、知識やスキルを向上させられる機会を提供する取り組みです。入社後の業務イメージも湧きやすくなります。入社後の業務に対する心的負担を軽減する効果もあります。

ちょっと変わった内定者フォロー

次に、企業独自の内定者フォローイベントの事例をご紹介します。

【自社社員との交流機会】

どんな人たちと一緒に働くのだろう、うまく人間関係を築いていけるだろうかなど、内定者の職場の人に対する心配ごとは絶えません。入社時に知っている人がいるのといないとでは、入社前も入社直後の心理に大きな違いが出てきます。
自社の社員、とくに直属の上司や一緒に働くことになるメンバーとの交流できる機会を提供する取り組みで手応えを感じる企業は少なくないようです。たとえば、社員とのランチ会を設けたり、内定者と社員が一緒になって参加するチームビルディングのグループワークを開催したりというのもおすすめです。

【eラーニングを活用】

遠隔でも企業のことをより詳しく知れたり、必要な業務に関することを学べたりする機会を提供する企業も増えています。その手段としては、自社独自のアプリやオンラインシステムを活用して、学習コンテンツを提供したり、ウェビナーを開催したりする方法があります。
また、eラーニングで特定のスキルを身に付けたり、向上させる機会を提供しているところもあるようです。それぞれで、質問のできる環境を用意すれば、コミュニケーションの創出としても有効のようです。

外国人・グローバル人材の採用をお考えの企業様へ

事例

「日本語+英語+さらに語学が堪能な社員の採用」「海外への事業展開を伴走できる人材」「海外向けサービスのローカライズ出来る人材」「海外向けWebサイト構築・集客」など、日本語も堪能で優秀な人材へのお問い合わせが当社に相次いでいます。

他社の外国人採用成功事例はこちらからご覧ください。

【無料】就労ビザ取得のためのチェックリストがダウンロードできます!

就労ビザ取得のためのチェックリストダウンロードバナー

グローバル採用ナビ編集部では外国人の採用や今後雇い入れをご検討されている皆様にとって便利な「就労ビザ取得のためのチェックリスト」をご用意いたしました。また、在留資格認定申請書のファイル(EXCEL形式)もこちらよりダウンロード可能です。

こちらのチェックリストはこのような方におススメです!


  • 外国人採用を考えているがビザの申請が心配。
  • 高卒の外国人は就労ビザの申請できるの?
  • どのような外国人を採用すれば就労ビザが下りるの?
  • ビザ申請のために何を気を付ければいいの?
  • 過去に外国人のビザ申請をしたが不受理になってしまった…
  • 外国人材を活用して企業の業績アップを図りたい方。
  • 一目で分かるこんな就労ビザ取得のチェックリストが欲しかった!

  • 他社での事例やビザ申請の際に不受理にならないようにまずは押さえておきたい就労ビザ取得のためのポイントを5つにまとめた解説付きの資料です。

    就労ビザ取得のためのチェックリスト(無料)のダウンロードはこちらから!

    ページトップへ戻る
    ダウンロードはこちら
    ダウンロードはこちら