【面接官】初心者向け面接マニュアル

記事更新日:2019年05月17日 初回公開日:2018年04月26日

人事・労務お役立ち情報
面接は、採用活動の中でも重要なフェーズのひとつです。面接官の質問や態度などの面接スキルを高めることは企業の人事戦略としても大きな課題。ここでは、初めての面接官に知ってほしい採用面接の進め方をご紹介します。

就労ビザ取得のためのチェックリストをダウンロードする

面接では何を見るべきか

候補者の性格や適性

面接では、履歴書などでは見えにくい候補者の性格や適性を見ていきます。企業にとっての優秀な人材とは、企業の求める人物像にフィットする人です。
候補者の個性や適性は千差万別です。面接官が面接でもっとも意識するべきことは、自分の主観で評価しないようにすることです。面接官も人なので、完全に主観を排除することは難しいものです。しかし、だからこそ客観的に、企業の視点で評価することが大切になってきます。
初めての面接官であっても自社の採用基準や評価基準を深く理解しておく必要があります。見るべき何かは、採用基準や評価基準に挙げられているはずです。したがって、面接に際し自社の採用基準や評価基準が適切に策定されていることが前提となります。

面接官の心得

面接官は会社の顔

候補者は、面接で会う面接官に、企業そのものを見ます。つまり、面接官は、会社の顔だということです。
面接官は、裁判官ではありません。
面接は、候補者の良し悪しを見る場ではなく、自社に合う人かどうかを見ます。候補者にとっても、その企業が自分に合うか合わないかを見る機会なのです。面接では、面接官と候補者は対等な立場にあることを認識しておく必要があります。
面接前面接中面接後も、企業の一員として、一人のビジネスパーソンとしてのマナーや態度を徹底しなければなりません。

最近は、面接での印象を公表する口コミサイトも増えています。不快に感じる候補者がいれば、のちの採用活動にも影響が及んでしまう可能性もあります。

面接での話の聞き出し方

話しやすい雰囲気を作ろう

面接では、初対面のことが多いと思います。候補者の有意義な情報を、より深く聞き出すためにも、雰囲気づくりが重要です。候補者の緊張をやわらげ、話やすい、話したいと思える空気を創り出すことも面接官の役割です。はじめに気軽な雑談や世間話をいれるアイスブレイクも有効でしょう。
面接ではさまざまな質問をすると思います。面接官として、候補者に最大限の興味を持ち、その興味を表現しながら進めることが大切です。
さまざまな回答があると思いますが、否定や判断で反応してしまうと、いいことはひとつもありません。そこで話が途切れてしまうこともあります。候補者の感情を害して、話が思わぬ方向に逸脱する可能性もあります。

質問攻めは避けよう

途切れ途切れの質問を投げかけるだけの、質問攻めにならないように注意しましょう。面接はコミュニケーションの場ですから、回答に対しては、深掘りしながら進めます。こちらの興味を候補者に感じ取ってもらう方法のひとつでもあります。

・それを思いついたきっかけは何だったのですか?
・そのあと、どうなったのですか?
・そのとき、どう思いましたか?
・先ほどの○○についてもう少し詳しく聞かせてもらえますか?

ひとつひとつの回答を最後まで聞き切ることが大切です。また、いいところを聞き出せるような質問をする意識を持っておくことをおすすめします。

面接官への逆質問

前もって回答の準備をしておこう

面接の終盤になったとき、候補者からの質問を受け付ける逆質問を取り入れることも多いですよね。
ここで、面接官への逆質問の例をいくつかご紹介しましょう。定番といわれている質問なので、できるだけスムーズに回答できるよう準備しておくことも大切です。

・入社前に、どんなスキルを磨いておくと役に立ちますか?
・入社前に、何か準備することはありますか?
・この面接の結果がでるのはいつになるかお伺いできますか?
・このポジションに期待されている点はどんなことですか?
・○○様が面接されてきた中で、こちらの会社で活躍している人の共通点は何ですか?

外国人・グローバル人材の採用をお考えの企業様へ

事例

「日本語+英語+さらに語学が堪能な社員の採用」「海外への事業展開を伴走できる人材」「海外向けサービスのローカライズ出来る人材」「海外向けWebサイト構築・集客」など、日本語も堪能で優秀な人材へのお問い合わせが当社に相次いでいます。

他社の外国人採用成功事例はこちらからご覧ください。

【無料】就労ビザ取得のためのチェックリストがダウンロードできます!

就労ビザ取得のためのチェックリストダウンロードバナー

グローバル採用ナビ編集部では外国人の採用や今後雇い入れをご検討されている皆様にとって便利な「就労ビザ取得のためのチェックリスト」をご用意いたしました。また、在留資格認定申請書のファイル(EXCEL形式)もこちらよりダウンロード可能です。

こちらのチェックリストはこのような方におススメです!


  • 外国人採用を考えているがビザの申請が心配。
  • 高卒の外国人は就労ビザの申請できるの?
  • どのような外国人を採用すれば就労ビザが下りるの?
  • ビザ申請のために何を気を付ければいいの?
  • 過去に外国人のビザ申請をしたが不受理になってしまった…
  • 外国人材を活用して企業の業績アップを図りたい方。
  • 一目で分かるこんな就労ビザ取得のチェックリストが欲しかった!

  • 他社での事例やビザ申請の際に不受理にならないようにまずは押さえておきたい就労ビザ取得のためのポイントを5つにまとめた解説付きの資料です。

    就労ビザ取得のためのチェックリスト(無料)のダウンロードはこちらから!

    ページトップへ戻る
    ダウンロードはこちら
    ダウンロードはこちら