家族滞在者が就労ビザを取得する時の注意点【家族滞在ビザについても解説】

記事更新日:2020年06月22日 初回公開日:2018年05月28日

ビザ(在留資格) ビザ(在留資格)について 外国人採用・雇用 採用・求人のトレンド 人事・労務お役立ち情報
家族滞在ビザの内容から、家族滞在から就労ビザに変更する場合などの注意する点などについてご説明させて頂きます。

就労ビザ取得のためのチェックリストをダウンロードする

家族滞在者とは

在留資格家族滞在」とは外国人と結婚している方で、夫婦のどちらかが就労ビザを持って日本で働いており、その方の扶養を受けている方が持つことのできるビザ(在留資格)になります。よくある例としては、日本に就労ビザを取って来日する際に家族も家族滞在ビザを取って来日するというケースです。

家族滞在者は、日本での就労は認められていなく、必ず扶養を受けていることが必要になります。ただ資格外活動許可を申請すれば週28時間以内および風俗営業の禁止という制限は付きますが、アルバイトができるようになります。そして家族滞在という名前の通り家族でなければならず、恋人や婚約者・内縁の妻等はこのビザ(在留資格)では呼ぶことはできません。合わせて、家族であっても両親や兄弟もこのビザでは日本に呼ぶことはできませんのでご注意ください。

母国から家族を呼べる方とは

日本に滞在している外国人であれば誰でも母国などから家族を呼べるというわけではありません。まず一般的なのが就労ビザを持って働いている方です。就労ビザを持っていれば、ビザの年数や収入などは要件にはありませんので大丈夫なのですが、扶養することが条件なので、現実的には年収300万円以上はないと日本で生活していくことも難しくなってくるので、不許可になることもあります。また節約のために、シェアハウスや友人の複数人と一緒に暮らしている場合で、家族を呼んだ後も同じところに住むことを考えている方は注意が必要です。それが1R等の広さとなると、家族を呼んだ後の生活に疑義が生じてきますので、説明をしっかりとする必要がございます。

また留学生でも母国等から日本に家族を呼べるケースはあります。条件は大学生などです。日本語学校や専門学校生には認められていなく、短大や大学生であれば可能になります。この際の注意点としては、日本での生活についてです。あくまでも家族滞在者は就労不可で資格外活動許可を取得してアルバイトをする程度しかできず、それは留学生も同じです。ですので、日本での生活をどうするのかという点をしっかり説明する必要があり、現実的には親などからの支援があることが一般的になってきます。

 

外国人留学生採用のサポートをしています

家族滞在から就労ビザに変更する

家族滞在で日本に滞在している外国人が就労ビザに変更することは可能です。ただし、このケースでも一般的な就労ビザの要件は必要になります。それは「学歴」と「職務内容」の要件です。まず家族滞在者が大学以上を卒業していて学士等をお持ちでなければ就労ビザの変更はできませんので、その際は日本で大学を卒業してから変更することになります。

学歴の要件が備わっているのであれば、通常の就労ビザの手続きと同じになります。この際に多く見受けられるのが、家族滞在中にオーバーワークをしている方です。家族滞在者は扶養を受け日本にいるわけで、学校にも通っていないケースが多く時間を持て余していることがあります。そうなると、週28時間以内と決められた就労時間制限を破りお金を稼ぐためにアルバイトをしてしまっている場合があります。オーバーワークをあまり重く考えていない方も多くいますが、オーバーワークは立派な犯罪ですので、発覚すると家族滞在の更新はもちろん、ビザの変更もできなくなってしまいますので、安易な気持ちでオーバーワークをしないようにしてください。

外国人・グローバル人材の採用をお考えの企業様へ

事例

「日本語+英語+さらに語学が堪能な社員の採用」「海外への事業展開を伴走できる人材」「海外向けサービスのローカライズ出来る人材」「海外向けWebサイト構築・集客」など、日本語も堪能で優秀な人材へのお問い合わせが当社に相次いでいます。

他社の外国人採用成功事例はこちらからご覧ください。

【無料】就労ビザ取得のためのチェックリストがダウンロードできます!

就労ビザ取得のためのチェックリストダウンロードバナー

グローバル採用ナビ編集部では外国人の採用や今後雇い入れをご検討されている皆様にとって便利な「就労ビザ取得のためのチェックリスト」をご用意いたしました。また、在留資格認定申請書のファイル(EXCEL形式)もこちらよりダウンロード可能です。

こちらのチェックリストはこのような方におススメです!


  • 外国人採用を考えているがビザの申請が心配。
  • 高卒の外国人は就労ビザの申請できるの?
  • どのような外国人を採用すれば就労ビザが下りるの?
  • ビザ申請のために何を気を付ければいいの?
  • 過去に外国人のビザ申請をしたが不受理になってしまった…
  • 外国人材を活用して企業の業績アップを図りたい方。
  • 一目で分かるこんな就労ビザ取得のチェックリストが欲しかった!

  • 他社での事例やビザ申請の際に不受理にならないようにまずは押さえておきたい就労ビザ取得のためのポイントを5つにまとめた解説付きの資料です。

    就労ビザ取得のためのチェックリスト(無料)のダウンロードはこちらから!

    この記事を書いた人

    塩野 豪(しおの ごう)

    行政書士塩野豪事務所の代表。
    外国人ビザ(在留資格)の専門家として活動し、フィリピンやカナダなど外国との繋がりも強い。
    人材紹介会社の外部顧問としても活動している。

    HP:行政書士法人フォワード

    ビザプロ

    ページトップへ戻る
    ダウンロードはこちら
    ダウンロードはこちら