記事更新日:2020年05月25日 | 初回公開日:2020年02月14日
グローバル経済 人事・労務お役立ち情報翻訳、通訳アプリとは翻訳や通訳をスマホやブラウザ上で使用できるアプリのことです。急に海外出張に行かないといけなくなった場合でも、アプリをインストールするだけで使用できるため非常に便利です。最近は、インバウンドの観光客も増え、道を尋ねられることも多いのではないでしょうか。そんな時もアプリをダウンロードしておくことですぐに対応できます。外国人の方とのコミュニケーションツールとして1つはアプリをダウンロードしておくのも良いのではないでしょうか。
テキスト入力や音声入力などアプリによって機能はさまざまです。最近では、カメラモード機能を搭載し、撮った写真を翻訳してくれるアプリも登場しています。また、事前に声を登録しておくことで、人混みなど雑音が多い場所でも正確に声を認識できるものもあります。旅行先で使用する場合にとても便利な機能ですよね。アプリの中には、翻訳に特化したものや通訳に特化したものがあります。特化型のアプリは両方の機能を持つアプリよりも良質なのが特徴です。
仕事や海外旅行でも通訳アプリがあれば困りません。海外への出張や旅行で一番不安なことは、言葉が通じないことです。レアジョブの調査では、海外旅行に関して、42.6%の人が言葉の壁に不安を感じているという結果が出ました。分からない表現をネットで調べて伝えようとしても、時間がかかってしまいます。しかし、通訳アプリではリアルタイムで通訳してくれるため、スムーズにコミュニケーションをとることができ、出張や旅行でも困ることはありません。
自主学習でも翻訳アプリはオススメです。何故なら、分からないフレーズや単語を調べると自動で類語や例文を提示してくれるからです。Google翻訳では毎回5つ以上の類語を提示してくれるため、効率よく学習できますよ。また、音声機能も付いているため、発音やアクセントも同時に習得できます。スマホやパソコンさえあれば学習できてしまうため、通勤時間などの隙間時間を利用し、効率的かつ合理的に学習することができる点も魅力的ですよね。
現在、日系企業の海外拠点数は7万拠点以上あり、多くの企業が海外に進出しています。国も多岐に渡るため、もはや英語だけでの対応は不可能と言えるでしょう。アプリによって対応言語数が異なるため、翻訳や通訳アプリを選ぶ際は、必要な言語が入っているかの確認が必要です。Papagoでは13言語しか収録されていませんが、Google翻訳では100言語以上に対応しています。アフリカなどマイナーな地域に出張に行く際は後者をダウンロードするのが良いでしょう。
翻訳や通訳アプリには有料のものと無料のものがあります。初心者の方は、まずは様々な無料アプリを試してみることをオススメします。最近のアプリは無料でも機能が充実しているものが多いです。他言語を使う頻度が低い方は、無料アプリだけでも十分かもれません。また、無料でも課金制度を設けているアプリもあります。頻繁に外国語でコミュニケーションをとる方は、ニーズに合わせてオプションを追加すると良いでしょう。
アプリを選ぶ際は、機能面をしっかりと確認しましょう。特に、音声認識機能があるものをオススメします。海外出張や旅行に行った際、いちいち文字を入力するのは面倒と感じる方も多いのではないでしょうか。音声認識機能付きのアプリでは、スマホに向かって話すだけで自動翻訳してくれます。直接入力する手間を省くことができるので、慌てることなく、現地の方とスムーズにコミュニケーションをとることができます。
読み上げ機能があると、会話をする上でより便利です。翻訳をしても上手く発音ができなければ、円滑に意思疎通を図ることができません。大切な商談の際に、間違ったニュアンスが伝わってしまうことは避けたいですよね。読み上げ機能があると、アプリが通訳の役割を果たしてくれるため、間違ったニュアンスが伝わるのを防ぐことができます。また、英会話教室に行かなくても簡単にネイティブの発音に触れることができるので、自身の英語力向上にも期待できます。
海外出張や旅行に行く方は、オフライン機能があるアプリをオススメします。オフライン機能とはインターネットに接続していなくても利用できる機能です。オフライン機能を利用する際は、事前にファイルをダウンロードしておきましょう。そうすることで、ネットに接続できない場合や、地下など電波が届かない場所でも通常通り使用することができます。ダウンロードには一定の容量が必要となりますので、海外出張や旅行前には容量を確保しておきましょう。
人によって操作のしやすさは異なります。自分に合ったアプリを探しましょう。例えば、中国語を頻繁に使う方は、Google翻訳のようにテキスト入力だけでなく手書き入力も対応している方が便利でしょう。また、スムーズな会話を必要とする方は、分かりやすい位置に発音ボタンがあるものを選ぶ方が良いかもしれません。学習がメインの方はフレーズや単語の保存機能がついているものが良いでしょう。アプリを選ぶ際はあなたのニーズを満たすものを選びましょう。
翻訳機能の正確さも押さえておきたいポイントの1つです。2017年にはGoogle翻訳がニュートラルネットワークという人工知能を用い、翻訳精度の向上に成功しました。今後、AI導入により、それぞれのアプリの翻訳精度の差は小さくなってくると考えられます。一方で、自身の手で翻訳の精度を上げる方法も存在します。それは、必ず主語や目的語、述語を入れることです。また、簡潔な言い回しや漢字を使うことを心掛けるだけで、翻訳精度を上げることができます。
アプリによって翻訳にかかる時間も異なります。Google翻訳では、リアルタイム翻訳という機能が付いています。リアルタイム翻訳とは、カメラを翻訳したいものにかざすだけで、指定の言語に翻訳してくれる機能です。英語の資料などもすぐに翻訳できる点で非常に便利な機能と言えるでしょう。また、翻訳スピードではLine翻訳も負けていません。ラインのトーク欄に翻訳して欲しいメッセージを送ると、ほぼ同時に翻訳してくれます。スピード重視の方は、上記のアプリがオススメです。
円滑なコミュニケーションをとる上で発音の良さは必須条件です。アプリによっては音声の質が悪いものや、再生までに時間がかかるものもあるので、しっかりと見極めましょう。無料アプリではSayHiやPapagoがクリアな音で聞きやすいです。また、Papagoでは音声の再生速度の調整も出来るので学習にも適していると言えるでしょう。学習面でも翻訳アプリを活用したい方は、スピード調整機能が付いたものを選ぶことをオススメします。
ここで、人気の無料翻訳アプリをご紹介します。評価が高いアプリはDeepLです。2017年にディープラーニングを活用したAI翻訳としてサービスを開始しました。もともと日本語に対応していなかったのですが、2020年3月に日本語が追加されました。驚くのはその翻訳精度です。Google翻訳の精度も向上しましたが、それ以上に自然な日本語に訳されます。翻訳スピードはやや落ちてしまいますが、正確さを求める方にはDeepLの使用がオススメです。
続いて評価が高いのがGoogle翻訳です。無料にも関わらず、音声入力や写真認識から会話音声の入力まで幅広い機能を持ち合わせている点が評価されています。手書き入力の機能もあるため、テキスト入力が難しい単語でも簡単に調べることができるのも魅力的ですよね。登録言語は100ヵ国以上あるのでニーズに合った言語を選択することができます。オフライン機能も無料で使用できるため、海外出張や旅行で非常に重宝されています。
スムーズなコミュニケーションを重視する方はMicrosoft翻訳が便利です。このアプリには他にはない会話通訳の機能が付いています。自分で話した日本語が、相手のスマホ上に英語表示されるのです。スマホ画面を見せ合う手間を省き、スムーズに会話を進めることができる点が魅力的ですね。さらに、役に立つフレーズ集も記載されているので、1人で海外に行く際も心配いりません。読み上げ機能も付いているので、発音の練習に活用することもできます。
有料の翻訳アプリでは翻訳王Proが圧倒的に評価されています。写真アプリの決定版として、99%の文字認識率を誇り、確実に翻訳します。また、辞書の機能も付いており、単語をタップするだけで意味を調べることができるのです。対応言語は53言語とかなり充実していると言えるでしょう。調べた単語は自動で単語帳に保存され、チャレンジテストとして復習できる点は、無料アプリにはない特徴です。学習メインの方には重宝されるのではないでしょうか。
音声認識アプリとしてはSpeechyがオススメです。最新の人工知能をベースにしており、リアルタイムの音声入力が可能です。翻訳精度も高く、議事録作成などにも使用されることも。音声認識されたテキストや音声ファイルは、共有機能を使うことでどのアプリでも共有することができます。値段は1220円と少し高いですが、それ以上に便利な機能が付いていると言えるでしょう。特に仕事の会議で他言語を使う方にオススメです。
アプリ | 対応言語 | オフライン機能 | 価格 |
DeepL | 12か国 | なし | 無料(有料版は5.99€から) |
Google翻訳 | 108か国 | あり | 無料 |
Microsoft翻訳 | 62か国 | あり | 無料 |
Speechy | 34か国 | なし | 1,220円(無料版あり) |
翻訳王Pro | 53か国 | なし | 370円 |
認識スピードや翻訳精度も上がり、翻訳アプリはますます進化しています。従来からある音声認識機能や翻訳機能に加え、写真認識や会話文の翻訳まで、その機能も多岐に渡ります。スマホ!台さえあれば、言葉の壁に苦しむことはもうありません。海外出張や旅行ももう怖くありません。仕事で翻訳アプリを使用するもよし、語学の学習に活用するのもよし。自分のニーズに合ったアプリを選んで上手に活用しましょう。
「日本語+英語+さらに語学が堪能な社員の採用」「海外の展示会でプレゼンが出来る人材」「海外向けサービスのローカライズ出来る人材」「海外向けWebサイト構築・集客」など、日本語も堪能で優秀な人材へのお問い合わせが当社に相次いでいます。
グローバル採用ナビ編集部では外国人の採用や今後雇い入れをご検討されている皆様にとって便利な「就労ビザ取得のためのチェックリスト」をご用意いたしました。また、在留資格認定申請書のファイル(EXCEL形式)もこちらよりダウンロード可能です。
他社での事例やビザ申請の際に不受理にならないようにまずは押さえておきたい就労ビザ取得のためのポイントを5つにまとめた解説付きの資料です。
この記事を読んだ方は次のページも読んでいます。