記事更新日:2018年12月27日 | 初回公開日:2016年01月31日
外国人採用・雇用外国人・グローバル人材は英会話教室から一般企業まで、活躍の場を広げています。国際語としての英語が堪能なだけでなく、外国の文化にも精通しているため、業務以外でもコミュニケーションの懸け橋となったり、企業の海外進出の大きな手助けとなったりすることが期待できます。さらに、グローバル人材には、高い向上意識を持つ人が多くいるため、既存社員のモチベーション向上にも繋がります。アスカグループはそのような外国人・グローバル人材の採用を人材紹介サービスを通じてサポートしています。以下の詳しいサポート内容をぜひご覧ください。
アスカグループのグローバル人材の人材紹介セクションには外国人のリクルーターが在籍しています。そのため、きめ細かい発音やスキルレベルのチェックはもちろん、外国人ならではの日本で働く外国人の特徴をよく捉えて転職のアドバイスや面接指導を行っております。就業後のミスマッチを最小限に抑えるため、時には求職者が応募したい企業であっても、スキル不足や価値観が合わないと感じた場合は推薦いたしません。なぜならば、求人企業・求職者にとって採用のみが成功のゴールとは必ずしも言えないからです。採用と定着をご支援するのが我々のモットーです。
最適な外国人・グローバル人材の母集団形成のために外国人やグローバルに活躍したい人材のための求人サイトJobs Nipponを運営。現在、登録者は約20,000名。アメリカやカナダ、イギリスといった欧米圏の外国人人材からアジア圏の人材まで、あらゆる国の日本で働きたい外国人にリーチすることができます。
アスカグループでは平成9年の創業以来、20数年に渡り数多くの求人企業と求職者にとって両社が幸せになるためのマッチングにこだわり続けています。豊富な経験と知識を活かして日本人であることや外国人であることにはこだわらず、事業成功のための最適な人材をご提案いたします。外国人・グローバル人材の採用にお悩みの場合はアスカにご相談ください。
人材紹介とは厚生労働省より許可を受けた紹介会社もしくは団体が企業より求人を受け付け、求人条件に沿った人材を紹介し、採用時に紹介手数料として成功報酬を受け取るサービスが一般的な有料職業紹介事業(人材紹介)です。一部、着手金型や候補者から料金を徴収する人材紹介会社もあります。法律で定められている職種の範囲は建設業務、港湾運送業務を除く全ての職種です。
人材紹介では求人を企業から受け付け、紹介会社がその情報を元に候補者を選定し、紹介します。また、求職者から求職を受け付けて本人の希望条件などをヒアリングし、求人情報を紹介して求人企業と求職者のマッチングを図ります。
人材派遣では企業の求める業務を遂行する能力のある人材を一定期間その企業へ派遣します。人材紹介では雇用主は就業する企業になります。人材派遣の場合の雇用主は人材派遣会社になり、人材派遣会社の福利厚生などを受けます。
人材紹介は求人広告媒体とは違い採用決定時にのみ費用が発生いたします。求人依頼や求人の相談はすべて無料です。無駄な広告費を削減できます。また、スクリーニングを行い、ベストマッチな候補者をご紹介いたしますので、面接にかかる時間の負担の軽減も図れます。また、外国人の募集では多くの外国人は日本人と違い求人条件に当てはまっていなくても積極的に応募いたします。書類審査や応募者対応等も採用担当者にとって大きな負担となります。アスカグループの外国人の人材紹介にかかる費用はの採用時の見込み年収の30%となります。
候補者との面談日程の調整や採用の連絡など様々な業務を担当いたします。バイリンガルのスタッフが電話、メール、Skype等で外国人とやり取りを行い、人材を紹介いたします。貴社に英語の出来るスタッフが不在の場合でも採用までのプロセスがスムーズに行われます。また、面接に同席することも可能です。
外国人の採用では就労ビザやコミュニケーションの問題など多くのハードルがございます。アスカグループでは人材紹介だけでなく、渡航時の手配・連絡、モチベーションアップ研修、VISAコンサル、外国人の採用における注意事項や面接指導、採用後の外国人スタッフとのコミュニケーション、入社後の評価面接の同席などサポートしています。外国人の雇用における様々な問題の解決のフォローも行います。費用についてはご相談ください。
「紹介の詳しい仕組みを知りたい。」「どんな人を紹介してくれるの?」外国人採用に関するお問い合わせはお電話もしくはこちらのフォームよりお問い合わせください。外国人人材に特化した専門のアドバイザーがお答えいたします。
人材を紹介する際にはまず、外国人の採用、募集に精通したアドバイザーが貴社をご訪問し、ご希望をお聞きします。どんな人材を求めていらっしゃるのか、どんな経験が必要なのか、どのような志向の人が適しているかなど、貴社のお考えをすべて理解した上で外国人の候補者を選定して紹介いたします。
最適な外国人の候補者を選定、紹介させていただくために、キャリア・志向に合わせた募集条件のご提案や採用までのスケジュールをご提示いたします。アスカグループならではの豊富な経験や事例をもとに、候補者の選定や貴社に最も適した募集条件をご提案できます。
アスカグループでは、あらかじめ面接とスクリーニングを通過した膨大なデータベースの中から、貴社の求人条件に最適な外国人を紹介いたします。
貴社にて通常通りの面接や試験をしていただきます。ご希望の場合はバイリンガルスタッフが同席させていただく事も出来ます。
採用条件のすり合わせを行った上で採用決定をさせていただきます。入社が確認されると人材紹介の成立です。雇用条件通知書より決定された報酬を人材紹介手数料としてご請求させていただきます。なお、万が一途中退職があった場合に返金規定がございます。
返金規定
1か月以内の退職の場合 ・・・ 70%返金
2ヶ月以内の退職の場合 ・・・ 50%返金
3カ月以内の退職の場合 ・・・ 30%返金
※ただし、雇用者の責による解雇、雇用者に基因する退職の場合は適用を除外させていただきます。
「日本語+英語+さらに語学が堪能な社員の採用」「海外の展示会でプレゼンが出来る人材」「海外向けサービスのローカライズ出来る人材」「海外向けWebサイト構築・集客」など、日本語も堪能で優秀な人材へのお問い合わせが当社に相次いでいます。
外国人の採用には高いハードルがあります。それは互いの文化の違いです。アスカグループでは単純に英語などの語学力や求められるスキルのある外国人のご紹介ではなく、日本独人の「働く」ことへの文化や習慣に対する理解のある人材の紹介を心がけております。また、受け入れ企業様におかれても外国人の働くことへの文化や習慣の違いを理解していただいております。例えば、多くの外国人は最初に提示された就業条件以外の仕事は断ったり、明確なキャリアプランの提示を求めます。そのようなお互いの文化や習慣の理解が得られた時に外国人採用は成功に導くことが出来ます。初めて外国人の採用を検討される際は、欲しい人材の求人条件だけでなく細かな就業条件の明示の作成などもご一緒させていただきます。
この記事を読んだ方は次のページも読んでいます。