外国人が副業するためのポイント【就労ビザと資格外活動許可の注意点】

記事更新日:2020年06月03日 初回公開日:2019年11月05日

外国人採用・雇用 採用・求人のトレンド 人事・労務お役立ち情報 ビザ(在留資格)について
働き方改革が叫ばれている中、その働き方には労働時間などが含まれますが副業も注目を受けております。そんな中、決められた仕事内容で就労ビザを取得する外国人は副業をすることは可能なのでしょうか?

就労ビザ取得のためのチェックリストをダウンロードする

外国人が副業をするためには

 外国人が日本で正社員や契約社員として働くためには就労ビザを取得している必要がありますが、この就労ビザは会社がスポンサーになり行うことができる業務内容が特定されています。ですので、外国人の方が仕事後の空いた時間や休日などを有効利用して働きたいと思った場合、入管のルールを理解する必要があります。
 副業ができるかどうかを理解するうえで必要な知識としては、今外国人が持っている就労ビザの種類とその内容です。一般的な就労ビザは「技術・人文知識・国際業務」と言われるものになりますが、簡単に説明するとこのビザの「技術」はエンジニア、「人文知識」は経理・マーケティングや総合職などが含まれ、「国際業務」は翻訳通訳・海外取引業務・語学教師などが含まれます。副業にするにあたっては自分が持っている就労ビザと同じ内容の業務であれば、入管に“届出”を提出するだけで副業として仕事をすることが可能になります。

<できる例>
翻訳通訳者(就労ビザ:技術・人文知識・国際業務)の方が、休日などを利用して語学教師としては働く場合

就労ビザの内容と違う業務の副業をする場合

 一般的に副業をする場合、今持っている就労ビザと同じ内容であれば可能ですが、違う仕事をしたい場合はどうすればよいのでしょうか。結果からお伝えすると、違う内容の仕事をする場合には「資格外活動許可」を入管に申請して許可をもらう必要がございます。これは申請になるので、同じ仕事をする場合の届出と違い審査があります。例えば、学校の先生(就労ビザ:教育)を持っている外国人が休日を利用して語学学校の教師(就労ビザ:技術・人文知識・国際業務)の仕事をする場合などが該当します。またここで注意が必要なのが、資格外活動許可を申請すればどのような業務内容でもできるわけではないということです。資格外活動は、留学生や家族滞在者がよく持っている働くための許可で、留学生などは風俗営業以外の仕事であれば基本的には週28時間以内という時間制限内でどんな仕事でもできますが、就労ビザを持っている外国人が持つ資格外活動許可は現場労働の仕事はできません。あくまでも資格外活動許可だったとしても、就労ビザを持つ外国人の資格外活動許可は、就労ビザの要件に当てはまっている必要があります。

<できない例>
・翻訳通訳者(就労ビザ:技術・人文知識・国際業務)の方が、休みの日にコンビニで接客の仕事をする場合
・海外取引業務担当者(就労ビザ:技術・人文知識・国際業務)の方が、建築現場でアルバイトをする場合

<該当する可能性がある例>
広報担当者(就労ビザ:技術・人文知識・国際業務)の方が、大学の講義(就労ビザ:教授)の仕事をする場合

その他注意点について

 就労ビザを持つ外国人がする資格外活動申請は、就労ビザの申請同様に学歴や実務経験が関係してきます。企業側が就労ビザを持つ外国人をアルバイトなどで雇う場合には、現場労働であれば取得できるものではないので、外国人のバックグラウンドをまず把握する必要がございます。
また、ここでいう副業とは単発の仕事ではなく継続的に行うことを想定しておりますが、単発業務であったとしても現場労働の仕事はできません。

外国人・グローバル人材の採用をお考えの企業様へ

事例

「日本語+英語+さらに語学が堪能な社員の採用」「海外の展示会でプレゼンが出来る人材」「海外向けサービスのローカライズ出来る人材」「海外向けWebサイト構築・集客」など、日本語も堪能で優秀な人材へのお問い合わせが当社に相次いでいます。

他社の外国人採用成功事例はこちらからご覧ください。

【無料】就労ビザ取得のためのチェックリストがダウンロードできます!

就労ビザ取得のためのチェックリストダウンロードバナー

グローバル採用ナビ編集部では外国人の採用や今後雇い入れをご検討されている皆様にとって便利な「就労ビザ取得のためのチェックリスト」をご用意いたしました。また、在留資格認定申請書のファイル(EXCEL形式)もこちらよりダウンロード可能です。

こちらのチェックリストはこのような方におススメです!


  1. 外国人採用を考えているがビザの申請が心配。
  2. 高卒の外国人は就労ビザの申請できるの?
  3. どのような外国人を採用すれば就労ビザが下りるの?
  4. ビザ申請のために何を気を付ければいいの?
  5. 過去に外国人のビザ申請をしたが不受理になってしまった…
  6. 外国人材を活用して企業の業績アップを図りたい方。
  7. 一目で分かるこんな就労ビザ取得のチェックリストが欲しかった!


他社での事例やビザ申請の際に不受理にならないようにまずは押さえておきたい就労ビザ取得のためのポイントを5つにまとめた解説付きの資料です。

就労ビザ取得のためのチェックリスト(無料)のダウンロードはこちらから!

この記事を書いた人

塩野 豪

(しおの ごう)

行政書士塩野豪事務所の代表。
外国人ビザ(在留資格)の専門家として活動し、フィリピンやカナダなど外国との繋がりも強い。
人材紹介会社の外部顧問としても活動している。

HP:行政書士法人フォワード
ビザプロ

ページトップへ戻る
ダウンロードはこちら
ダウンロードはこちら