学生団体とは?【優秀な人材を採用するために】

記事更新日:2020年02月05日 初回公開日:2019年09月12日

人事・労務お役立ち情報 採用・求人のトレンド

意識が高い学生や一定のビジネス経験がある学生が入社後に即戦力として活躍するケースはよくあります。企業も優秀な学生を採用するためにあらゆる施策をしていますが、企業と学生とのミスマッチが多く生じているのが現実でしょう。学生団体に所属している学生は意識が高く、リーダーシップを持った一定のビジネス経験がある学生が多いと言われています。どのような社会課題を解決する学生団体があるのか、学生団体に所属する学生を採用する際のメリットデメリットも紹介します。

就労ビザ取得のためのチェックリストをダウンロードする

学生団体とは

公益を目的とした学生の団体

学生団体は団体により目的や理念などが大きく異なり、団体によってさまざまな活動をしています。学生団体の多くが自分達の団体の利益よりも公益を生み出すことを目的としていることが多いことから学生団体は別名で学生NPOとも言われています。また、NPOの法人として活動している団体も多いですね。大きい団体ほど影響力が強いため、メディアに取り上げられて活躍を世間に流してもらい、注目されている学生団体も多くあります。

学生団体とサークルは違う

学生団体と大学のサークルは全くの別物であると考えられるでしょう。理由はサークル活動はサークル内のメンバー向けの活動であり、学生団体は社会に公益を生み出すという企業やその他多くの社会と密に関わりがあります。サークル活動は同じ趣味を持った学生同士が集まり楽しむものですが学生団体は同じ大学ではなく、他大学との関わりもあり、自分たちの学生団体のホームページを持っています。そのホームページでは、団体の理念や活動報告があるなど公的な組織と言えますね。

学生団体が注目される理由

意識が高い大学生が多い

学生団体が注目される理由の一つに意識が高い系の学生が集まっているという理由が挙げられるでしょう。学生団体の多くが大学のサークル活動とは違い、団体の組織が企業のように作られているので会社に近いような仕組みになっています。社会に公益を生み出すことを目的としている団体が多いため、意識の高い社会正義性の強い学生が集まります。団体に所属している学生は、50名以上、100名以上と大きな組織であり、運営をする学生の多くは意識が高いと言えますね。

企業との接点があるため、即戦力

学生団体が注目される理由に企業との関わりが考えられるでしょう。学生団体は企業と提携をして公益を生み出します。そのため、企業との接触は必須になり、そこでの礼儀や取引の流れを実際に体感できるため、その知識を生かして、企業でも即戦力として活躍しています。また、学生団体に所属している学生の多くがリーダーシップを持って行動しているため意識が高い人が集まっています。学生団体により取り組んでいる活動内容が異なるため、様々な考えを持った学生がいるのが重要ですね。

学生団体のメリット

目的に対して貪欲

学生団体の多くが目的と理念を持って行動しています。また、所属しているメンバーのほとんどがリーダーシップを持って活動しているのと一定のビジネス経験があるため、芯の強い学生が多く所属しています。目的を達成することに対して自分たちで考えてまとめる力があることから学生団体に所属している学生は、採用活動で価値が上がりますね。

入社後の期待値が高い

学生団体に所属している学生は、自分が体感した経験が将来のやりたいことや夢に大きく影響します。自分をしっかり理解しており、強い芯を持っている学生は、入社後も自分の力を発揮できるでしょう。また、経験が豊富であるため、周りの内定者にも刺激になり相乗効果に繋がり、問題が起きても正しい対処法で解決できる知識もあるので期待できますね。

学生団体のデメリット

入社後のギャップが大きいと退職する恐れあり

学生団体に所属している多くの学生が自分の考えている理想と、会社のビジョンや理念がマッチしているのか、気にしているでしょう。学生団体の多くが自分たちの利益よりも公益性を重要視しているため、企業とは逆の考え方で活動しています。入社後にミスマッチが生じると、モチベーションの低下や、早期退社をする学生も少なくありません。

意識の高さから周りと比較してしまいがち

学生団体の学生はリーダーシップを持ち、自分が組織をまとめる立場であり、同じ志の学生と行動を共にしてきたため、意識の高さを気にするでしょう。同じ企業の仲間と自分の意識に大きな差があると、物足りなく感じてしまい、退職の原因につながります。学生団体に所属している学生は、自分と周りを比較してモチベーションが大きく変わりやすい傾向にあります。

学生団体の活用方法

優秀な学生のスカウト

学生団体に所属している学生の多くが企業と提携してのビジネス経験があります。そのため、優秀な学生が多く所属しています。企業も多くの優秀な学生と接点などの交流を増やしたいということで企業から学生にアプローチをかけているでしょう。このようなスカウトサービスを展開している企業も多くあり、学生のプロフィール欄には、所属している団体も表示されるため、自分たちの社風にあった学生団体に的確なアプローチをかけることができますね。

学生団体出身の内定者に繋げてもらう

企業の社員や内定者には、多くの学生団体出身の人がいます。その人の紹介から企業を学生団体にアピールできるチャンスもあります。学生団体出身の社員が企業で活躍しているならば、同じ学生団体に所属している学生も企業に合っていると判断できますよね。団体も先輩が活躍しいている企業からのスカウトで安心してお話を聴くことができます。このように学生団体出身の社員や内定者に採用担当と学生団体を繋げてもらうことは、必須です。

学生団体でおすすめのサイト

理系女子未来創造プロジェクトで理系学生に会える

理系女子未来創造プロジェクトは、理系学生が大学の先輩に対して就活や企業についてインタビュー、企業訪問などを通して、さまざまな分野や業種について学生の目線で情報を発信していくメディアを運営している学生団体です。主な活動内容はイベント取材や企業に訪問しての取材、メディアに載せる記事の作成やイベントの企画などがあります。企業関係だけでなく、理系学生の学生生活の情報や理系学生向けのインターンシップの情報など多くの理系学生向けの有益な情報が掲載されているでしょう。理系女子未来創造プロジェクトの会員に登録することで、理系学生向けのインターンシップに参加でき、理系学生のみのコミュニティが広がるなど、理系学生の就活に特化した学生団体が運営するサイトになっています。理系学生が中心に集まっている団体なので、理系学生を募集している企業は確認必須ですね。

学生団体の代表が集まるAGESTOCK実行委員会

AGESTOCK実行委員会は首都圏や関東地方を中心に活動する学生団体であり、各学生団体の代表や幹部などの人材が集まって設立された企画団体です。学生団体により、活動内容が大きく異なるため、いろいろなバックグラウンドを持っている学生が集まり、フリーペーパーやイベント企画など同世代の学生を巻き込めるような企画を考えている団体です。各団体の代表や幹部が集まって企画を考えるため、リーダーシップや芯の強い学生などのビジネス経験が豊富で意識の高い学生が多く集まることもあるでしょう。質の高い学生と出会えるのと企画内容もレベルの高いものが多いです。さまざまなバックグラウンドが集まるため、新しい発想がうまれることも珍しくありません。周りの学生の熱意を高め、社会的価値を生み出せる学生を排出していくという理念から企業はアプローチをかけることで意識の高い人材を確保できますね。

社会課題を考えるなら学生団体GEIL

学生団体GEILは、学生が考える政策立案コンテストを企画、運営している学生団体です。年間を通して政策や社会の課題について勉強をし、渉外活動もおこなっている団体で意識高さが伝わりますね。政策立案を審査するコンテストなので学生が協力して資料をまとめて、プレゼンテーション形式で発表します。そのため、プレゼンテーション能力や協調性が身につき、企業に入社後も即戦力で力を発揮することもあるでしょう。3日間という限られた時間での準備期間にどこまで学生同士が協力して立案ができるのかが重要です。審査委員も政治家の方などで構成されているので、今後の生活でためになるお話を聴くことができます。プレゼンテーションの審査時には、質の高いフィードバックも受けられるのがポイントで、学生もコンテストを通して成長できますね。社会正義性の強い学生や、社会課題を解決したいという学生が多く所属しているため、そのような学生を求めている企業は確認必須です。

アイディアを共有するガクビズ

ガクビズはアイディアを共有する学生団体で、学生間の共有だけでなく、大学や企業、他団体と連携してビジネスを展開していきます。新規事業はもちろん、新商品の開発や地域の活性化につながるビジネスなど様々なので多くのアイデアが生まれますね。実際に学生がプロダクトのマネージャーになり、一緒に作り上げるメンバーを集めて目的である新規サービスなどを現実化させていきます。ガクビズは学生に社会人と同じような経験をさせることで成長につながるのと、新しいサービスを作り上げることで社会に貢献できる人材を排出しています。企業との連携で社会人との接点が多くなるため、採用では一定のビジネス経験をもった学生と触れ合うことができるでしょう。企業でも即戦力で活躍が期待できるため、ビジネス経験がある学生や地に足が着いている現実的な思考を持っている学生を求めている企業にはおすすめの団体です。

アイセック・ジャパン

アイセック・ジャパンは海外に学生をインターンシップとして派遣するのと、外国人が日本でインターンシップを体験するのをサポートする学生団体です。団体そのものは、全世界に126の国や地域で活動しており、国内の25の大学が活動しています。25の大学が関わっている学生団体でもあるので、新たなコミュニティが生まれ世界が広がりますね。NPO法人の資格があるため、日本の学生の海外インターンのサポートをしています。所属している学生の多くがリーダーシップを持って海外の社会問題の解決に向けて活動しているのと、企業との連携も多いため、ビジネスマナーが身についている学生や、意識の高い学生、海外に興味がある学生が多く集まっているでしょう。団体の設立から70年以上が経ち、社会正義性の強い団体です。社会問題などをターゲットに活動している企業の社風に合う学生が多いです。

学生団体から優秀な人材の採用へ

学生団体は団体ごとで理念やビジョンなどは大きく違いますが、意識が高い学生が多く集まっているのは間違いないでしょう。企業と提携している団体が多い中、一定のビジネス経験がある学生や入社後に即戦力で活躍できる優秀な学生が多いことが学生団体から採用するメリットでもありますね。採用に社風に共感できずミスマッチも生じるため、注意が必要です。記事を参考に学生団体に所属している学生を採用する価値を理解していただけると幸いです。

外国人・グローバル人材の採用をお考えの企業様へ

事例

「日本語+英語+さらに語学が堪能な社員の採用」「海外の展示会でプレゼンが出来る人材」「海外向けサービスのローカライズ出来る人材」「海外向けWebサイト構築・集客」など、日本語も堪能で優秀な人材へのお問い合わせが当社に相次いでいます。

他社の外国人採用成功事例はこちらからご覧ください。

【無料】就労ビザ取得のためのチェックリストがダウンロードできます!

就労ビザ取得のためのチェックリストダウンロードバナー

グローバル採用ナビ編集部では外国人の採用や今後雇い入れをご検討されている皆様にとって便利な「就労ビザ取得のためのチェックリスト」をご用意いたしました。また、在留資格認定申請書のファイル(EXCEL形式)もこちらよりダウンロード可能です。

こちらのチェックリストはこのような方におススメです!


  1. 外国人採用を考えているがビザの申請が心配。
  2. 高卒の外国人は就労ビザの申請できるの?
  3. どのような外国人を採用すれば就労ビザが下りるの?
  4. ビザ申請のために何を気を付ければいいの?
  5. 過去に外国人のビザ申請をしたが不受理になってしまった…
  6. 外国人材を活用して企業の業績アップを図りたい方。
  7. 一目で分かるこんな就労ビザ取得のチェックリストが欲しかった!


他社での事例やビザ申請の際に不受理にならないようにまずは押さえておきたい就労ビザ取得のためのポイントを5つにまとめた解説付きの資料です。

就労ビザ取得のためのチェックリスト(無料)のダウンロードはこちらから!

ページトップへ戻る
ダウンロードはこちら
ダウンロードはこちら