越境ECビジネスの物流マーケット!今後の注目は中国市場!

記事更新日:2019年03月01日 初回公開日:2018年06月18日

グローバル経済

拡大傾向が見られる日本企業の越境EC(電子商取引)ビジネス。今回は、すでに参入している大手企業を3社ご紹介いたします。注目されている中国市場の受容や物流に関するメリットとデメリットを調べてみました。

就労ビザ取得のためのチェックリストをダウンロードする

越境ECビジネスの大手企業参入

越境ビジネスにすでに参入している企業の中から、「花王」「カルビー」「東急ハンズ」をピックアップしてご紹介します。

花王

日用品、化粧品、トイレタリー商品を扱う企業の参入が目立ちますが、花王もその一つです。ネットイース運営の消費者向け越境ECサイト「Kaola.com(網易考拉海購)」にオープンしています。
中国8億人超えのネットユーザーが利用するサイトです。その後、「Tmall Global(天猫国際)」「京東全球購(JDワールドワイド)」と多店舗で進めています。人気商品として、おむつ用品のメリーズを主力商品として急成長を遂げています。

カルビー

お菓子メーカーのカルビーは、越境ECで「フルグラ」を中国向けに販売しています。中国現地法人を設立し、EC事業の強化を図っています。
中国商取引大手のアリババと提携し、アリババが持つ中国内消費動向データを活用し、商品開発、マーケティングやプロモーションを行っています。アリババ運営の越境ECサイト「天猫国際(Tmall Global)」に出店しています。

東急ハンズ

東急ハンズは、もともと国内通販サイト「東急ハンズネットストア」を持っていました。中国語(簡体字・繁体字)、英語、韓国語と日本語の4か国語に対応する海外向けの購入代行支援サービス「BuySmartJapan」(ベリトランス株式会社)との提携により、越境EC利用ユーザーにリーチしています。東急ハンズの狙いは、訪日外国人が帰国した後も継続的に商品購入を可能にすることです。「ワンドウ」にも出店し販売層を拡大しています。

中国市場の需要は?

中国市場の需要状況ですが、2017年の全社会物流総額は、前年と比較して6.7%増加しています。総額は、252兆8000億人民元(約4275兆2200億円)に達しました。
三菱東京 UFJ 銀行(中国)経済週報によると、2011~2016 年、中国の輸出入総額の年平均成長率は 7.8%。同時期の越境EC取引における年平均成長率は30%を超えています。アリババの予測では、この先は年平均15%の伸びを維持すると見られています。輸出入総額に占める割合も25%あたりまで上昇する見通しとなっています。
2017年の中国小売市場の動向について
中国2017年物流統計データ

物流でのメリット・デメリット

越境 ECでは物流が焦点となってくるのですが、そのメリットとデメリットについて確認しましょう。

メリット

越境ECには、現地法人が必要ないため低い費用で始めることができます。
そのための手続きも省けることになります。越境ECに参入することにより、日本市場を超えた販売が可能になります。ネットショッピングをする頻度や消費額は、外国人のほうが日本人よりも高いといわれているため、より大きな消費が期待できるでしょう。

デメリット

国境を超える取引となるため、荷物の取次や税関での取り扱いの知識が必要となります。輸送方法により手続き方法や程度は異なりますが、書類の準備や手続きを省くことはできません。輸送手段や業者も数多く存在しているため、ベストなルートを探り当てていく必要があります。
関税は商品の購入者が支払うことになります。このことから、購入者の希望価格、販売価格、関税を含めた支払い額についての考慮が必要となってくるでしょう。この点が越境ECのもっとも大きなカギになると思われます。支払いの総額が高額になると、受け取り拒否や返品のリスクも発生する可能性があるため、購入前に明確に伝えることが大切です。

外国人・グローバル人材の採用をお考えの企業様へ

事例

「日本語+英語+さらに語学が堪能な社員の採用」「海外の展示会でプレゼンが出来る人材」「海外向けサービスのローカライズ出来る人材」「海外向けWebサイト構築・集客」など、日本語も堪能で優秀な人材へのお問い合わせが当社に相次いでいます。

他社の外国人採用成功事例はこちらからご覧ください。

【無料】就労ビザ取得のためのチェックリストがダウンロードできます!

就労ビザ取得のためのチェックリストダウンロードバナー

グローバル採用ナビ編集部では外国人の採用や今後雇い入れをご検討されている皆様にとって便利な「就労ビザ取得のためのチェックリスト」をご用意いたしました。また、在留資格認定申請書のファイル(EXCEL形式)もこちらよりダウンロード可能です。

こちらのチェックリストはこのような方におススメです!


  • 外国人採用を考えているがビザの申請が心配。
  • 高卒の外国人は就労ビザの申請できるの?
  • どのような外国人を採用すれば就労ビザが下りるの?
  • ビザ申請のために何を気を付ければいいの?
  • 過去に外国人のビザ申請をしたが不受理になってしまった…
  • 外国人材を活用して企業の業績アップを図りたい方。
  • 一目で分かるこんな就労ビザ取得のチェックリストが欲しかった!

  • 他社での事例やビザ申請の際に不受理にならないようにまずは押さえておきたい就労ビザ取得のためのポイントを5つにまとめた解説付きの資料です。

    就労ビザ取得のためのチェックリスト(無料)のダウンロードはこちらから!

    ページトップへ戻る
    ダウンロードはこちら
    ダウンロードはこちら