就職活動で使われる適性検査とは?【種類・実施企業・対策方法を解説】

記事更新日:2019年12月19日 初回公開日:2019年09月05日

人事・労務お役立ち情報 採用・求人のトレンド

現在、適性検査はほとんどの企業で実施されています。就職活動を始めた人なら一度は「適性検査」という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか?
本記事では、適性検査の内容や種類などを紹介していきます。

就労ビザ取得のためのチェックリストをダウンロードする

適性検査とは?

適性検査とは、受験者の能力や性格を判定し効率よく採用するための判断材料です。適性検査は、一般的には能力試験と性格試験の2種類があります。

適性検査の目的

会社に合う人物かを確かめるため

会社の雰囲気にあっている人か、会社が求めているスキルを身につけているかが見られています。どんなに優秀な人でも、会社の雰囲気などが合わなければ会社に馴染めず早期退職の原因になってしまいます。

多くの応募者がいた場合の足切りに使うため

人気企業には、多くの学生がエントリーします。そのため、就活生一人一人に対して面談をする時間はありません。これを解決するために、企業は適性検査で足切りをして人数を絞ってから面接を行います。

面接の資料として使うため

性格検査の結果を参考にして面接官は質問することができます。また、適性検査の結果と実際にあった時のギャップを確認することができます。

適性検査どこまで重視するか

会社側が、どこまで重視するかは会社によってそれぞれです。就活生は、能力検査では自分の最大限の力を発揮し、性格検査でありのままの自分をさらけ出すことが大切です。こうすることで、双方にとってミスなくマッチングができます。

受験方法

・webテスト:会場や時間を決める必要がなく、受験者にとってハードルが低いため、最も受けやすい受験方法です。デメリットとしては、替え玉受験などの不正行為が行われる可能性があることです。

・テストセンター:静かな環境で集中して問題を解くことができ、不正行為を防ぐことができます。デメリットとしては、指定された会場まで行く必要があり手間がかかることです。

・筆記試験:エントリーした企業で受けるのが一般的です。企業独自のテストを実施するケースが多いです。

能力検査の内容、種類

能力検査では、基礎学力があるか、一般常識があるかが見られています。短時間で問題の意味を理解し、答えを導く能力が必要とされています。適性検査には、言語と非言語の2つの分野があります。

言語分野

言語分野では文章理解などの国語的な問題が出題されます。問題テーマとして下記の6つがあります。

1. 二語関係 2. 熟語 3. 語句の用法 4. 文の並べ替え 5. 空欄補充 6. 長文読解

非言語分野

非言語分野では推論や計算などの数学的な問題が出題されます。問題テーマとして下記の9つがあります。

1. 推論 2. 順列、組み合わせ、確率 3. 割合と比 4. 損益算 5.料金割引 6.仕事算 7.代金清算 8.速度算 9.集合

対策方法

事前に、受ける企業がどの種類の能力検査か調べることが大切です。参考書を買って、予想問題を解いてみることが一番の対策です。

能力検査の種類

SPI

適性検査と聞いて一番よく耳にする言葉はSPIではないでしょうか。SPIはリクルートが開発した適性検査で、年間利用社数は13200社を誇っています。テスト内容は、「言語分野」「非言語分野」「性格」の3つの分野に分かれています。
・実施企業:野村総合研究所、電通、三菱商事、伊藤忠商事など

玉手箱

玉手箱は、日本のSHL社が開発したものです。玉手箱は、コンサルティング、銀行、証券会社でよく使われています。玉手箱では、いかに時間内に素早く正確に問題を解けるかか重要になってきます。
・実施企業:野村證券、アクセンチュア、みずほフィナンシャルグループなど>

TG-WEB

TG-WEBの特徴は、他の適性検査より難易度が高く、馴染みのない問題が多いことです。問題形式は、「従来型」と「新型」の2つのパターンがあります。「従来型」の方が比較的難しい問題が出題され、「新型」では多くの問題を素早く解くことが求められます。どちらを実施するかは企業によって異なります。
・実施企業:外資企業が多く、ローランド・ベルガー、三菱UFJ銀行など

ENG

ENGはSPIと同じくリクルートが開発した英語専門の適性検査です。SPIの英語専門と考えて良いので、SPIの参考書などを使って対策できます。英語の基礎的、実践的能力 が試され、 具体的には語彙・文法の理解力や文章の読解力を問う問題が出題されます。旅行や商社などの業界やグローバルで働く会社でよく出題されています。
・実施企業:日本航空、全日本空輸、丸紅、住友商事、双日など

GAB

GABは玉手箱と同じく日本SHL社が開発したもので、テスト形式は筆記形式のみです。正確性や素早さが求められ、会場での筆記試験のため不正対策ができることが特徴です。計数理解では、グラフや図をみて答える問題が出題されます。
・実施企業:三井物産、サントリーホールディングスなど

性格検査の内容、種類

適性検査では、会社の雰囲気にあっているか、コミュニケーション能力があるか、向上心があるかなどの部分を見ています。性格検査の種類は、YG性格検査、クレペリンテスト、数研式M-G性格検査、CPI などがあります。

対策方法

性格検査では、嘘はつかずに正直に解答しましょう。また、似たような問題がよく出題されるので、その際に矛盾した解答にならないように注意が必要です。

YG性格検査

YG性格検査とは矢田部ギルフォード性格検査の通称です。YG性格検査は人の性格を形成する12の項目について、強弱の状態を測定する性格検査です。質問に「はい」「いいえ」「どちらでもない」の3通りで答えて、その結果から性格特性を測定します。協調性、社会性、リーダーシップがあるかなどが見られています。

内田クレペリン

日本・精神技術研究所社が販売しているテストです。テスト内容は、簡単な一桁の足し算を連続して行い、同じ作業を前半15分、休憩5分、後半15分で繰り返します。簡単な計算のため、言語の制約を受けず外国人にも検査しやすいです。同じ作業を繰り返すため、忍耐力などが見られています。

まとめ

・「企業は必ずしも適性検査だけで判断しない」あくまで適性検査は採用する際の判断基準であり全てが適性検査の結果で決まる訳ではありません。
・適性検査の対策をしたいけど何をしていいわからない就活生はSPIの対策から始めましょう。理由としては、SPIを実施する企業数が一番多いからです。
・性格検査では自分を偽らないで正直に回答することを心がけましょう。偽りの自分で解答しても、面接でバレてしまいます。また、会社に入ってから馴染めずに苦労して退職してしまうことにも繋がります。

外国人・グローバル人材の採用をお考えの企業様へ

事例

「日本語+英語+さらに語学が堪能な社員の採用」「海外の展示会でプレゼンが出来る人材」「海外向けサービスのローカライズ出来る人材」「海外向けWebサイト構築・集客」など、日本語も堪能で優秀な人材へのお問い合わせが当社に相次いでいます。

他社の外国人採用成功事例はこちらからご覧ください。

【無料】就労ビザ取得のためのチェックリストがダウンロードできます!

就労ビザ取得のためのチェックリストダウンロードバナー

グローバル採用ナビ編集部では外国人の採用や今後雇い入れをご検討されている皆様にとって便利な「就労ビザ取得のためのチェックリスト」をご用意いたしました。また、在留資格認定申請書のファイル(EXCEL形式)もこちらよりダウンロード可能です。

こちらのチェックリストはこのような方におススメです!


  1. 外国人採用を考えているがビザの申請が心配。
  2. 高卒の外国人は就労ビザの申請できるの?
  3. どのような外国人を採用すれば就労ビザが下りるの?
  4. ビザ申請のために何を気を付ければいいの?
  5. 過去に外国人のビザ申請をしたが不受理になってしまった…
  6. 外国人材を活用して企業の業績アップを図りたい方。
  7. 一目で分かるこんな就労ビザ取得のチェックリストが欲しかった!


他社での事例やビザ申請の際に不受理にならないようにまずは押さえておきたい就労ビザ取得のためのポイントを5つにまとめた解説付きの資料です。

就労ビザ取得のためのチェックリスト(無料)のダウンロードはこちらから!

ページトップへ戻る
ダウンロードはこちら
ダウンロードはこちら