インターン採用サイトをご紹介【おすすめ採用サイトは?】

記事更新日:2019年09月05日 初回公開日:2019年09月05日

人事・労務お役立ち情報 採用・求人のトレンド
近年、業種や企業規模に関係なくインターンシップを導入する企業が増えています。「就職みらい研究所」によると、2018年度に新卒者を採用した企業のうちインターンシップを行った企業は95.9%。さらに、内定を得た学生の7割以上がインターンシップに参加していたという調査報告が発表されています。今や、インターンシップは、就職活動の一環としてなくてはならないもの。そこで今回は、インターンシップを実施したい企業におすすめのインターン採用サイトや選ぶ際の注意点をご紹介します。

就労ビザ取得のためのチェックリストをダウンロードする

インターン採用サイトとは

なぜインターンシップを行うの?

インターンシップとは、大学生が就職する前に企業などで就労の経験を積むための職業体験のことです。学生側も企業側も導入のメリットが大きいため、年々盛り上がりを見せています。学生側のメリットは、インターンシップに参加し、業務内容を知ったり自己価値観を明確にできたりすることで、将来の進路の方向性を見出せることでしょう。企業側のメリットは、就職活動中の学生に自社をPRできることや有望な人材の発掘、採用後のミスマッチ防止などが挙げられます。

利用するのはどんな企業や学生?

就職競争の過熱により、日本経済団体連合会は2017年より企業が就職採用開始時期を定める方針を発表しました。これにより、選考期間が縮小され、企業が望む人材獲得がますます課題になっていますね。そこで注目され始めたのがインターンシップです。企業と学生の就労へのギャップをなくし、就職や採用への架け橋的存在になっています。企業側が利用する目的は、優秀な学生の獲得や早期退職の防止、自社PRなどでしょう。また学生側は、働く姿がイメージできない、働きたい企業が希望に合うか知りたい、様々な職場で就労体験をしたいという理由でインターンシップに応募しています。

インターン採用サイトの特徴

総合求人型

インターン採用サイトの多くは、総合求人型です。業種や職種に縛られず様々な企業のインターン募集を掲載しています。学生の登録者数が多いので、募集が学生の目に留まる可能性が高いでしょう。応募率も高いため、幅広くインターン募集をかけたい企業におすすめです。

専門業種特化型

専門業種特化型は、エンジニア系、IT系など特定の業種に特化したインターン募集をしているサイトです。総合求人型に比べて、企業数や掲載募集数、学生の登録数は少ない傾向にあります。しかし、興味関心の高い学生への訴求効果が高いのが特長。特定の業種に絞り効果的にインターン募集をかけたい企業におすすめです。

インターン採用サイトはこんな企業におすすめ

初めてインターンを導入する企業

インターン採用サイトを活用するメリットは、企業が独自で行うより広く学生にアプローチできることです。特に、インターンシップのノウハウがない場合や初めて実施するという企業におすすめです。コストや職場環境の整備といった手間はかかりますが、優秀な人材の確保につなげることができるでしょう。

インターン採用サイトのおすすめ3選

リクナビ

リクナビは、誰もが知る日本最大級の新卒採用サイトです。インターンシップ掲載企業数は、全国8000社以上を誇り、5年連続業界NO.1。特に、新卒採用と連携させたいと考える企業が多数登録しています。さらに、学生の登録者数も業界トップクラスの約80万人と、企業からも学生からも圧倒的な支持を得ています。募集内容の多くは、1日~1週間程度の短期インターン。そのため、大勢の学生に自社PRをしたいという場合におすすめです。また、大手サイトのノウハウを活かした合同企業説明会などを全国で開催しているので、初めてインターンシップを導入する企業にもぴったりですよ。

インターンシップガイド

インターンシップガイドは、日本唯一のインターンシップに特化した総合求人型サイトです。就活最盛期に限らず1年中多種多様なインターンシップ情報を掲載しています。全国の企業から集まる7500件以上の募集情報には、大学1年生から参加できるインターンシップも多数。そのため、年間利用者約20万人のうちの半数以上が、就職活動前からやる気に溢れた大学1~2年生です。その他にも、2日以上のインターン募集は無料で掲載でき、成果報酬制度もないというメリットも。なるべくコストをかけずにインターンシップを実施したい企業におすすめです。

キャリアバイト

キャリアバイトは、6ヶ月以上の長期インターンシップに特化したサイトです。学生会員数約5万人のうち、成長意欲の高い有名難関大学在籍の学生の登録が7割以上を占めています。インターン募集の掲載だけでなく、独自のサポートプランも充実。活躍が期待できる学生へ直接スカウトできたり、インターン導入から採用までのフルサポートが受けられたりします。そのため、インターンシップを初めて実施する場合やノウハウがない企業でも安心して始められますよ。新卒採用につながる高い意欲のある学生を呼び込みたい、採用後のミスマッチをなくしたいと考える企業におすすめです。

インターン採用サイトを選ぶ際の注意点

実施目的を明確にする

インターンシップを導入するにあたり、まずは実施する目的を明確にしましょう。目的や目標が決まれば、実施期間や受け入れ環境の整備などのプランが立てやすくなります。まずは多くの学生に企業PRをしたいのならば、短期インターンシップが有効です。新卒採用につながる人材を発掘したいのならば、中長期インターンシップをおすすめします。なぜインターンシップを行うのか、明確な目的意識は優秀な人材確保への近道となるでしょう。

目的に合ったサービスを選ぶ

実施目的や内容が決まったら、計画に合ったサービスが受けられるインターン採用サイトを探しましょう。ポイントは、数社を比較検討して選ぶこと。まずは、短期インターンシップに強い、豊富なサポートを提供しているなどといった特徴から、目的に合ったサービスが受けられるサイトを絞り込みます。次に、サイト利用にコストが発生するかを確認しましょう。広告掲載型、成果報酬型、パッケージ型とプランは様々です。中には無料で利用できるサイトもあるので、費用対効果を考えて取捨選択してください。

外国人・グローバル人材の採用をお考えの企業様へ

事例

「日本語+英語+さらに語学が堪能な社員の採用」「海外の展示会でプレゼンが出来る人材」「海外向けサービスのローカライズ出来る人材」「海外向けWebサイト構築・集客」など、日本語も堪能で優秀な人材へのお問い合わせが当社に相次いでいます。

他社の外国人採用成功事例はこちらからご覧ください。

【無料】就労ビザ取得のためのチェックリストがダウンロードできます!

就労ビザ取得のためのチェックリストダウンロードバナー

グローバル採用ナビ編集部では外国人の採用や今後雇い入れをご検討されている皆様にとって便利な「就労ビザ取得のためのチェックリスト」をご用意いたしました。また、在留資格認定申請書のファイル(EXCEL形式)もこちらよりダウンロード可能です。

こちらのチェックリストはこのような方におススメです!


  1. 外国人採用を考えているがビザの申請が心配。
  2. 高卒の外国人は就労ビザの申請できるの?
  3. どのような外国人を採用すれば就労ビザが下りるの?
  4. ビザ申請のために何を気を付ければいいの?
  5. 過去に外国人のビザ申請をしたが不受理になってしまった…
  6. 外国人材を活用して企業の業績アップを図りたい方。
  7. 一目で分かるこんな就労ビザ取得のチェックリストが欲しかった!


他社での事例やビザ申請の際に不受理にならないようにまずは押さえておきたい就労ビザ取得のためのポイントを5つにまとめた解説付きの資料です。

就労ビザ取得のためのチェックリスト(無料)のダウンロードはこちらから!

ページトップへ戻る
ダウンロードはこちら
ダウンロードはこちら