記事更新日:2019年10月01日 | 初回公開日:2018年10月09日
用語集 グローバル用語解説フレックスタイム制の勤務体系の企業で、社員が必ず出社しなくてはならない時間帯のこと。フレックスタイム制とは、1日の労働時間のみが定められており、出社時間や退社時間は社員一人一人が自由に決められる勤務形態のこと。フレックスタイム制だけでは、全員が集まってミーティングを行ったり、情報共有を行ったりすることに支障が出てしまう。これを防ぐためにコアタイムがある。例えば、7:00~20:00のフレックスタイム制の企業であれば、コアタイムを11:00~15:00に設定することで毎日4時間全員が揃う時間が出来ることになる。
「日本語+英語+さらに語学が堪能な社員の採用」「海外の展示会でプレゼンが出来る人材」「海外向けサービスのローカライズ出来る人材」「海外向けWebサイト構築・集客」など、日本語も堪能で優秀な人材へのお問い合わせが当社に相次いでいます。
この記事を読んだ方は次のページも読んでいます。