記事更新日:2019年10月01日 | 初回公開日:2018年10月15日
用語集 グローバル用語解説フレックスとは、ある一定の期間に働く総時間を清算することが出来れば(例えば1週間に40時間など)、出勤時間や退勤時間を自分で決めて働くことが出来る働き方のこと。しかし、フレックスタイム制を導入すると社員が顔を合わせて話す機会が減ってしまうので、それを防ぐためにコアタイムと呼ばれる社員全員が出勤しなくてはならない時間が定められる場合もある。フレックスタイム制にすることで、子育て中の母親などこれまでの一般的な勤務時間では、働くことが難しかった人も働くことが出来るようになる。
「日本語+英語+さらに語学が堪能な社員の採用」「海外の展示会でプレゼンが出来る人材」「海外向けサービスのローカライズ出来る人材」「海外向けWebサイト構築・集客」など、日本語も堪能で優秀な人材へのお問い合わせが当社に相次いでいます。
この記事を読んだ方は次のページも読んでいます。