ALT(外国語指導助手)の採用はアスカグループへ
アスカグループの人材紹介ではALT(AssistantLanguageTeacher 外国語指導助手)や英語指導の経験者の採用が可能です。ご紹介する母集団はALTの経験や英語指導の経験のある外国籍の方を採用することが可能です。またほとんどが現在日本在住であり、ALTの仕事内容を熟知し、日本の文化や習慣に慣れ親しんでいる方ばかりです。そのため各自治体や学校法人の皆様がALTに対する生活や身の回りのサポートの負担を軽減できます。
アスカのALT採用の特徴
アスカの外国人登録者の内80%以上が日本在住者で日本での勤務経験があります。日本の仕事文化を知っている外国人がほとんどのため、スムーズに勤務開始が出来ます。また、英語がネイティブもしくはネイティブレベルであるかどうかや指導者としてふさわしい振る舞いが出来るかどうかのスクリーニングも、弊社のバイリンガルと外国人のチームがもちろん行っております。
ALTの採用は「人材紹介」がお勧めです
人材紹介でのALTの採用は、人材派遣や業務請負での採用と違い「直接雇用」していただきます。雇用期間の制限もなく、チームティーチングにおける指揮命令の問題などもございません。手数料の支払いも採用決定時の1回のみになります。
人材紹介のメリット
【メリット】
- ・採用時のみ紹介手数料が発生し、その後は一切費用はかかりません
- ・業務委託や人材派遣と比較して、労働者が契約単位で変更になることがありません
- ・広報やハローワークより広範囲、多くの人材にリーチ出来ます
- ・採用決定し、就業確認された時点でご請求いたします
- ・手数料として処理できます
外国人登録者のデータ
アスカグループの外国人登録者の日本語レベルは日本語能力試験N2以上が60%です。教育委員会の方や学校の職員の方との日本語でのコミュニケーションが出来る方が大半です。外国人登録者20,000名の内、英語ネイティブ圏出身者が60%以上、70%以上が欧米諸国の出身者です
全国で対応可能
アスカでは全国の小学校・中学校・高等学校問わずALTの採用のお手伝いが可能です。また、国公立、私立問わず各地の学校で対応が可能です。各自治体での人材紹介での採用の実績がございます。